いつもMASAcafeをご利用いただきありがとうございます!
MASAcafeが生んだ”豊臣秀吉生誕の地”中村区発祥「秀吉のごほうび」って何?
今日は誕生の経緯や想いをお伝えさせてください。

https://masacafe.nagoya/hideyoshi/
中村区は
天下人”豊臣秀吉出生の地”として、
地名や名称など、人々の生活に密接に関わっている地域です。
例えば、太閤通、豊臣小学校、本陣、千成など…
名古屋の下町としての風情がありながら全国的に有数のターミナル駅=名古屋駅を有する、
伝統と革新が入り混じった”人情の街”中村。
街を誇らしく、大切に想い、
地域の皆様はもちろん、多くの人に知っていただきたい。
そんな想いで”秀吉のごほうび”は誕生しました!

名称の由来は、
天下統一を成し遂げ、故郷に錦を飾るように、名古屋の発展への感謝と未来への願いを込めた”ご褒美”。
仕事や家事など日常の喧騒から一息つけるような、労いの意味を込めた”ご褒美”。
そんな意味が込められています。
単に「名古屋土産」ではなく、「名古屋の歴史と文化、そして未来を紡ぐ」
そんな想いが込められています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
”秀吉のごほうび”現在のラインナップは、
・秀吉のごほうび「生」くりーむぱん
・”秀吉のごほうび”ブレンドコーヒー
-ドリップバッグ
-カフェオレベース
・”秀吉のごほうび”玄米粉フィナンシェ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今後も様々なラインナップ、コラボ商品をお届けさせていただきます!
個々の商品について、秀吉公ゆかりの地などご紹介をさせていただきます。
それでは!!
